きらきらくらぶに寄せられる質問についてまとめています。随時更新していきます。

地域型小規模保育園とはどういうものですか
2015年度に施行された「子ども・子育て支援法」の中で、0~2歳児を対象とした少人数(6~19名)の保育を行う施設として、市町村が認可した保育園のことをいいます。
きらきらほいくえん・げんきっこほいくえんに入園するにはどうすればいいですか?
新規で入園を希望される場合は、各保育園や敦賀市児童家庭課または子育て総合支援センターで配布する申込書に記入、添付し書類を用意していただき、各保育園が指定する期日に第一希望の保育園にお子さんを連れて申し込みを行ってください。なお、入園には支給認定を受ける必要があります。
※途中入園を希望される場合は、敦賀市児童家庭課保育係までお問い合わせください。保育園の支給認定とは、家庭での保育状況によって認定を受ける区分が異なります。きらきらほいくえん・げんきっこほいくえんは、満3歳未満のお子さんの保育を行いますので、支給認定3号の認定区分に該当します。
保育園を利用できる時間について教えてください
お子さんの保育を主に行う方の働き方で異なります。フルタイム就労(1ヶ月あたりの就労時間が120時間以上)は「保育標準時間」、パートタイム就労(1ヶ月あたりの就労時間が64時間以上120時間未満)は「保育短時間」となります。詳細は敦賀市のホームページをご確認ください。
保育料について教えてください
利用者負担額(保育料金)は、保護者(父・母)が納付する市民税の額に応じて決まります。公立、私立とも負担額は同じです。利用者負担金は当園に直接納めていただくことになります。なお、利用者負担金以外に、当園では保険代、遠足バス代、通園バッグ代を納めていただきます。
継続して保育園を利用するにはどうすればいいでしょうか
9~10月に次年度の更新手続きを行います。必要書類を配布いたしますので、必要事項を記入しご提出ください。また、転園を希望される方は、当園に転園希望と申し出ていただき、支給認定申請書兼利用申込書を当園にご提出ください。
保育園をお休みしたいときはどうすればいいですか?
保育園をお休みされる場合は必ず当園(きらきらほいくえん、げんきっこほいくえん)にお電話でお知らせください。
保育園への送迎者が代わる場合はどうすればいいですか?
当園(きらきらほいくえん、げんきっこほいくえん)に必ずお知らせください。なお、送迎者が代わる連絡をいただいていない場合、引き渡しをお断りすることがありますのでご了承ください。
子どもに食物アレルギーがあります
お手数をおかけしますが、個別にご相談ください。必要に応じて代替食材を使用します。
保育園での様子を知りたい
当園(きらきらほいくえん、げんきっこほいくえん)では、園での様子をまとめた「お知らせ」を配布しているほかに、Facebookページやホームページに掲載しております。万が一、写真の掲載に不都合がある場合は、お手数をおかけしますが当園までお申し出いただけますよう、お願い申し上げます。
おやこきらりんひろばを利用するにはどうすればいいですか?
一度、ひろばにお越しいただき登録書に記入いただきます。それ以降、受付でお子さんの氏名を記入し、名札を付けていただければ利用可能です。なお、子育て支援講座やその他行事・イベントに参加いただく際にお申し込みが必要なものがあります。お申し込み後、都合がつかなくなった場合は必ずご連絡ください。

お気軽にお問い合わせください。0770-22-6447受付時間 9:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら